南天 2007/12/26(Wed) Posted in 木の実 0 Comments 南天が、たくさんの赤い実をつけています。南天は「難が転ずる」として、縁起物として扱われ、庭木として重宝されるようです。うちのご近所でもかなりたくさんの南天を見かけます。写真は我が家の玄関先にあるもの。ものすごく丈夫で繁殖力がすごいです。毎年毎年どんどんと、新しい芽が出てきてはグングン成長します。バッサバッサと刈り取りますが、夏場なら一月もすれば元のように、南天の新芽の藪が再生。これだけ丈夫で繁殖力が強いのも、縁起物として扱われる理由なのかもしれませんね。 関連記事 今年はオリーブの実が (2007/09/17) 桜並木にサクランボ? (2010/07/25) この黒い実は… (2008/10/04) アジサイの葉とムベの実 (2007/12/22) 今年のブルーベリー (2008/07/20) スポンサーサイト